院長:松本 浩孝
平成2年4月から同3年3月、また平成10年4月から同18年12月までの通算9年9ヶ月を池田回生病院に勤務し、微力ではありますが地域の医療を支えるお手伝いをさせていただきました。
この度、より地域の皆様と密着した医療を目指し、平成19年4月3日より自ら診療所を開設いたしました。医院内をバリアフリーとし車椅子の方にも不自由なく来院していただけるように設計しております。診療は内科全般および消化器科を中心に行っておりますが、トータルな治療を目指しております。また、上部・下部消化管内視鏡検査、腹部超音波検査も院内にて行っており、迅速な診断・治療を行うことで来院された方ひとりひとりに合ったオーダーメイドの医療を心がけております。あなたの”かかりつけ医”として、お気軽にご相談ください。


〒563-0025
大阪府池田市城南3丁目1番15
ザ・ライオンズ池田I棟101-6
TEL:072-754-2800 FAX:072-754-2882
お知らせ
- 2023-06-30
- ★初診、お久しぶりの受診の方は
来院前に必ず電話にてお問い合わせください
★発熱、咳、鼻水、咽頭痛、下痢などの
風邪症状がある方は電話予約制です
電話予約時間は
当日 午前の診察はAM8:50〜
午後の診察はPM4:20〜
予約枠が一杯になり次第受付終了です
直接来院されての受付はできません - 2023-03-31
- ★ゴールデンウィーク休診のお知らせ★
4月29日(土)から5月7日(日)まで
休診とさせていただきます
★初診、お久しぶりの受診の方は
来院前に必ず電話にてお問い合わせください
★発熱、咳、鼻水、咽頭痛、下痢などの
風邪症状がある方は電話予約制です
★ご来院時は必ずマスク着用の上
お越しください
★マイナンバーカードが保険証として
ご利用できるようになりました
当院は診療情報を取得・活用することにより
質の高い医療の提供に努めています
正確な情報を取得・活用するため
マイナ保険証の利用をお願いいたします
◆医療情報・システム基盤
整備体制充実加算(初診時)されます。
加算1(マイナ保険証を利用しない)6点
加算2(マイナ保険証を利用する)2点 - 2023-01-25
- ★発熱、咳、鼻水、咽頭痛、下痢などの
風邪症状で受診される方は
必ず電話でお問い合わせください - 2022-12-28
- ★年末年始休診のお知らせ★
12月29日(木)から1月5日(木)まで
休診とさせていただきます - 2022-09-22
- ★インフルエンザ予防接種を開始します★
10月11日(火)より開始します
予約制ではありません
*接種受付時間*
午前 8:50〜10:00
午後 16:20〜18:00
ワクチンの入荷状況により変更になる場合があります
*接種料金*
65歳以上 無料(池田市に住民票がある方)
中学生以上 3800円
中学生の方は必ず
保護者が同伴の上来院ください
高校生は本人のみで接種可能です
必ず保護者の方が記入、署名した
予診票(問診票)を持参してください
予診票は午前 9:00〜10:00
午後 16:30〜17:30
の間でお渡しします
時間外はお渡しできません
院内では予診票(問診票)を記入していただけません
事前に予診票(問診票)を全て記入された方のみ受付します
来院前に検温してください
接種される方が来院されてから受付します
感染防止のため院内に入っていただく人数を制限しております
新型コロナウイルス感染防止のため
ご理解いただきますようお願いいたします
- 大腸内視鏡日帰り手術
診療科目
内科・消化器科
診療内容
内科全般を対象としております。とくにライフスタイルの変化から高血圧・糖尿病・高脂血症といった生活習慣病の増加が著しいため、検診などを通じて早期に診断し定期的な検査にてモニターすることで、なるべく少量の投薬により効果的に治療を行い重篤な合併症を予防することを目指しております。
消化器科としては上部・下部消化管内視鏡検査、腹部超音波検査を行うことで消化器ガンの早期発見を、また肝炎ウィルスによる慢性肝炎の治療を市立池田病院と連携して行って行く所存です。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
AM 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
PM 4:30~7:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
休診:木曜午後 / 土曜午後 / 日曜 / 祝祭日
受付時間:AM 8:50~11:50
PM 4:20~6:50
初診、お久しぶりの受診の方は
来院前に必ず電話にてお問い合わせください
風邪症状がある方は電話予約制です
