院長:原 保夫
この度、市立池田病院に隣接する、ザ・ライオンズ池田において診療所を開設することになりました。診療所でも一流病院レベルの診療をうけていただけるよう、また、”皆様の安心、健康ステーションとして、皆様の健康全般についてお世話させていただければと思っています。


〒563-0025
大阪府池田市城南3丁目1番15
ザ・ライオンズ池田I棟101-7
TEL:072-750-1011 FAX:072-750-1012
お知らせ
- 2022-08-11
- 当院はお盆期間内も通常診療を行う予定です。
発熱外来も通常どうりに行う予定ですが、人員と施設の構造上、各こま1人から3人程度しか対応できません。
そのため、発熱患者様はかかりつけの方のみに限定させていただきます。
また、直接当院に来られても診療はできませんので必ず、電話でお問合せいただくようにお願いします。
また、お盆期間内は池田市立休日診療所で発熱外来が開設されますので極力そちらをご利用いただくようお願い申し上げます。 - 2022-07-29
- ※※コロナワクチン予約受付専用ダイヤルと予約受付時間のご案内※※
コロナワクチンのご予約・お問い合わせは
・火・木曜日14:00-16:00の間
・お電話は、 080-2137-2776
まで 下記スケジュールをご確認の上
お電話お願い致します。
ご予約後の(当日の体調不良以外の理由での)キャンセル・変更はできません。
※注:ファイザー社のワクチン使用予定ですが、確約は出来かねますのでご容赦下さい。
※18歳以下の方は、保護者同伴でお越しください。
→→大変申し訳ございませんが、
3.4回目の8月ご予約は埋まりました。
9月の予定は未定です。詳細決まりましたら随時更新させて頂きます。
★★1回目のワクチン予約日★★
→→大変申し訳ございませんが、8月の予約は終了いたしました。9月の予定は未定です。詳細決まりましたら随時更新させて頂きます。
◆当院では12歳以上の方のみ
ご予約お受けいたします。
※予約は1回目と2回目のお日にちをお取りします。
※お名前と生年月日(和暦)、お電話番号をお伺いいたします。 - 2022-05-21
- 新型コロナウイルスに対する抗体検査を皆様により簡単に受けていただけるよう検査費用を値下げさせていただきました。
詳しくは当クリニックホームページ ブログをご覧ください。 - 2022-07-28
- ※※夏季休診のお知らせ※※
2022年8月27日(土)から8月31日(水)まで
休診いたします。
★お盆期間中は診療時間通りに開院しております
※※休診のお知らせ※※
2022年9月20日(火)学会出席の為
午前診、夜診ともに休診いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承お願い申し上げます。
- 2022-04-01
- ※※担当医師変更のお知らせ※※
2022年4月より、
月曜夜診(16:00から18:30)の担当医師が
林友豊医師に変更となります。
また、金曜日の午前診(9:00から11:30)は5月1日より、
安食(あじき)孝洋医師に
担当変更となります。
- 日本神経学会専門医
- 日本内科学会専門医
- 日本脳卒中学会専門医
- 日本リハビリ学会臨床認定医
診療科目
内科・神経内科<往診・在宅医療>
診療内容
内科全般(特に生活習慣病)、脳卒中予防、頭痛、てんかん、パーキンソン病などの神経難病全般、片側顔面けいれん、眼瞼けいれんに対するボツリヌス療法(斜頚には行っておりません)神経難病、脳卒中後遺症の患者を中心に往診、在宅医療
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
AM 8:45~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ |
PM 2:00~4:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | × |
PM 4:30~6:30 | ★ | ○ | × | ○ | ★ | × |
▲ 訪問診療
★ PM4:00~6:30
休診:水曜午後 / 土曜午後 / 日曜 / 祝祭日
<予約優先>
月曜夜診:
林友豊 医師
日本内科学会内科専門医
(大阪大学医学部付属病院神経内科)
金曜午前診:
安食(あじき)孝洋 医師
(大阪大学医学部付属病院神経内科)
金曜夜診:
西池氏暉 医師
日本内科学会内科専門医
日本神経学会専門医
(大阪大学医学部付属病院神経内科)
土曜(第1・3):
梶山幸司 医師
日本内科学会内科認定医・日本神経学会専門医
(元関西ろうさい病院神経内科部長・元兵庫医科大学准教授)
※金曜午前診は9時~11時半・月曜・金曜夜診は16時~18時半となります。

